日本サンショウウオセンター お誕生日おめでとう!
石っころじゃないよ~
オオサンショウウオの赤ちゃんが
10月23日、1歳のお誕生日を迎えました。
おめでとう!
昨年の10月23日、第一子が孵化したの。
孵化直後は粒ぞろいの3センチ弱程度だったのが ↓
今では
↓ 大きい子で全長約11センチ、体重約10グラム、
小さい子で全長約 7センチ、体重約 4グラム、
身体測定 少しもじっとしてないの
体格にもこんなに差がでて、兄弟げんかも少しずつ、
でも、みんな元気いっぱ~い のやんちゃ坊主たち
なんとか私はこの子たちのお父さんに顔向けができそうです。
通常、オオサンショウウオは巣穴のヌシであるオスが卵の世話をする、
そう!イクメンなんです♡ はるか昔から、すごいな
けれど、この子たちは昨年9月の台風12号による増水で、
親と生き別れ(ToT)
私が代理イクメンとなって生まれてきてくれたの。(^_^;)
ありがとう!
卵塊発見時の状況(昨年9月12日)
ゆりかごの中で目がくっきりと愛らしくなった頃(昨年10月17日)
※10月15日公開ブログ『お着替え中』クイズの正解
証拠写真 ↑ (この子は しずかちゃん)
3・自分で食べる でした。
コメントいただいた方はすべて正解(^O^)/
ありがとうございました。
続きを読む