こちら☝最近、別荘(*^^)の部屋に夜な夜な現れては、
私を眠らせないヤモリちゃん
怖くて じゃないよ、楽しくて だよ。
家を守ると書いて(家守)ヤモリ
ヤモリちゃんは爬虫類で、ヘビやトカゲの仲間。
陸上生活しています。
前肢も後肢も指は5本、このように室内や外壁などにピタリとくっついて ↑
すばしっこい動きを見せる
そんなヤモリちゃんでも、時に肢を踏み外し?
私がお味噌汁を食べている時、
お椀の中に落ちてきたことがあったけれど、笑えた(^o^)
気の毒なのはヤモリちゃんの方・・・
幸い、命に別状はなく、すぐに放してあげました。
味噌汁はねぇ・・・食べた(*^^)
↑ 水中での様子
こちらは☝
水を守るという意味で井戸の井と書いて(井守)イモリ
イモリちゃんは両生類で、カエルやサンショウウオの仲間。
両生類の特徴は前肢の指は4本、後肢の指は5本、
陸上でも水中でも暮らせるのではなく、両方ないと暮らせないの。
↑ 陸上で休んでいる時♡うるるな瞳がかわいいでしょ
お腹が赤いのが特徴で、斑紋も個体によって違い、識別にも利用されます。
この斑紋がイカしてるのさ ↓ マニアもいるんだから(^_-)
どちらにしても、苦手な人は苦手なんだろうなぁ・・・とほほ
でも、悪いことはしないから、せめて見守ってあげてね。
と、言うわけで よく間違われるヤモリとイモリは
生態がまったく違う生き物なんです。
バックナンバーはこちら ↓