きゃあああ~

実は、カジカガエルなの (*^。^*) ↓

おばけが苦手な人も、カエルが苦手な人も
少しは涼しくなったでしょ~(-“-)
おどかしてごめんなさい 夏だもの、ゆるして
でも、いちばん怖い思いをしたのはこのカジカちゃんかも?
屋外水槽のブルーシートの中に隠れていたの。
接写で攻めたからびっくりまなこで腰が引けてるでしょ ↑ (*^^)
5~6月頃にはこの川でも河鹿笛と言われる美しい鳴き声を
聞かせてくれていました。

そして今年もこうして子孫を残し ↑
親たちはいったん、水場周辺で休憩してから
これからの時期、山(森)へ帰っていくようです。
たっしゃで暮らせ~
【夏休みサンショウウオッチング】をふりかえって

今年は雨が少なく高気温で、
心なしかサンショウウオもあまり姿を見せてくれず・・・?
面目まるつぶれ~ と思いきや、
17(土)の回 終了直後には参加の方が行者滝付近で
上陸している個体を見つけてくれました。

なんと、命がけの上陸ではありませんか!
もう体表も乾きかけ、しかも進行方向は岩場の急落斜面!

しか~し、その足取りはしっかりと、強く、たくましく♡
その姿に通りがかったお客様からも多く歓声がきかれました。

バックヤードでは身体測定にご協力いただき、
みなさん、興味深げに記録をとってくれました。
子どもたちは ぬるぬる~ つるつる~と、
にこにこしながら、時に恐るべし観察力を見せる(・。・;
いろいろ教えてくれてありがとう(^_^;)
そしてご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
続きを読む