〝〟百畳岩から長坂山トレッキングコース初挑戦〝〟
撮影日:2016年4月16日(土) 晴れ
渓谷は新緑と山野草と小鳥たちなど、
生命力に溢れてきました。
そして、ここ百畳岩から
いよいよこの春 開通したばかりの
長坂山トレッキングコースに初挑戦
いざ!
百畳岩の新緑を見下ろしながらの余裕は束の間
これでもか、これでもか、と急坂が続く・・・(・・;)
けれど足元にはイワカガミ
そしてコバノミツバツツジなどがコースを可憐に彩っています
少し薄暗い木立の中では、
頭上からバリバリと音がして何か落ちてきます。
見上げると、そこにはなんと!
野生のニホンリスに人生初遭遇した私は
興奮のあまりピントがあわず・・・
でも、わかるよね↓わかるよね(*^^)v
かなりリラックスムード↑でしたが、
もたもたしている私に気づいてか
木から木へと足早に去ってしまいました。
リスさん、ごめんなさい。
他にも野生動物の痕跡や、
クッションのようにふかふかの山道など 楽しみながら
尾根道ではところどころ山の稜線がきれいに見えます。
ウグイスなど小鳥の声があちこちから(^^)v
そしてコース後半のご褒美は、ビュースポットからの渓谷。
稜線の向こうには青山高原の風車が 蜃気楼のよう。
見下ろすと長坂の町も見えます
下山口まではもうわずか、原生林?を抜けて、
ビュースポットから見下ろしていた町まで下りてきました。
後日、ひざが笑うかなぁ・・・
by 飼育員
続きを読む