エコツアー
氷瀑の季節が巡ってきました、いよいよ2023年の氷瀑ツアーが始まります!
遊歩道から外れ険しい山道を10数分上がったところにある大日滝。
めったに人の訪れることのない落差30mの赤目滝最大級の滝が寒波が訪れた時に完全氷結します。
幻の滝と呼ぶにふさわしい神秘的な滝、冬の氷瀑は圧巻です。ぜひご参加ください!
このECOツアーの楽しみの一つ、平成の名水百選に選ばれた氷瀑からこぼれ落ちる名水で淹れたお茶で暫しブレイクタイム!
コーヒーをはじめお好みの飲み物をお楽しみください。
ツアーの終わりに冷えた体を温める天然温泉入浴付のお得ツアーです!
1月7日(土)から2月28日(火)までの全日(木曜日休業、祝日は除く)
※氷瀑は寒波が訪れた時にだけ発生するもので、期間中絶えず見られるものではございません。
※ツアー催行前日に氷瀑状況をお知らせいたします。
受 付 :9時00分から10時00分
スタート:10時00分
帰 着 :12時00分
※大日滝までは徒歩35分内15分程度急な岩山を登っていただきます。
受付場所:エコツアーデスク(赤目自然歴史博物館内)
料 金:3,000円(渓谷入山料・氷瀑を眺めながらの淹れたて飲み物・天然温泉入浴を含みます)
服 装:冬山日帰りハイキング程度の装備で参加ください
※遊歩道が凍っている場合がございます簡易アイゼンなどのすべり止めをご用意ください。
(簡易アイゼンは貸出ございます)
催行人数:3名から15名までとさせていただきます。
参加対象:中学生以上の健康な方(特に登山など冬山の経験などは必要ございません)
NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会 赤目自然歴史博物館 エコツアーデスク
〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂671-1
TEL:0595-64-2695 e-mail:ecotour@akame48taki.com
※ツアー参加の方は必ず2日前までにご予約下さい