◇◆ちびっこわくわく体験ECOツアー◆◇
本年は受付を終了いたしました。
毎年恒例、ドキドキわくわくの自然体験エコツアーが今年もやってきました!!
サカナやサワガニ、滅多に見れない昆虫たち・・・
この夏はどんな発見が待っているかな??
赤目渓谷の支流や里山を探検するエコツアーです。
赤目渓谷麓のエコツアーデスクで準備を整え出発します。
途中の雑木林でカブトムシやクワガタを探しながら、沢までは約15分で到着です。
そこから川幅3mほどの沢を、小魚や沢ガニなど様々な生き物を
探しながら川の中をじゃぶじゃぶ進みます。
川に倒れ掛かった大木の下や大きな岩を登りながら、高さ2.5mの滝を自力で
クライミング!
帰りは沢を下りながら、長さ10メートルの天然のウォータースライダーで
そりに乗って滑ります。
仕掛けたトラップには何が捕れるでしょうか?
帰り道の途中でサプライズ・・・・カブトムシに出会えるかも??!!
家族で楽しめるわくわくドキドキ、ちょっぴり冒険の自然体験を満喫して下さい。
1)開催日 夏休み期間 7月18日(土)~8月31日(月)までの全日開催
※荒天時・増水時などツアーを中止する場合がございます。
2)催行人数 最少5名 最大15名
※ツアー参加者のみのご案内です、見学はできません。
3)受付場所 エコツアーデスク (赤目ビジターセンター内)
4)時間・工程 受付9:00 出発10:00 帰着12:30
5)料金 大人(中学生以上)4,000円 子供(4歳~中学生未満)3,500円
※6歳以下の幼児は保護者の参加が必要です。
料金には渓谷入山料・飼育カゴ(虫かご)・天然温泉入浴料・傷害保険を含みます。
6)服装/持ち物 水にぬれても良い服装(長ズボン)/水に濡れても良い歩きやすい靴(クロックス不可)・着替え・タオル・飲み物
※温泉のバスタオルは有料です。
7)貸出物 プロテクター・ヘルメット(子供様は全員着用していただきます)
虫かご・網・魚とりトラップ
※ツアー参加の方は必ず2日前までにご予約下さい
お問合せ先
NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会 エコツアーデスク
TEL0595-64-2695
E-mail ecotour@akame48taki.com