エコツアー

ちびっこわくわく体験ECOツアー

ドキドキわくわくの自然体験エコツアー

赤目四十八滝忍者の森の奥山で、渓谷林の渓流を活用して行うお子様向けの自然体験アクティビティ。

赤目自然歴史博物館で準備を済ませたら、虫かごを持って出発!
沢がにや魚、昆虫を捕まえたり、沢を上ったり自然が満喫できるツアーです。

大木や大岩などを乗り越えながら、森の奥への進みます。
途中川幅3mほどの沢の中へ。トラップを仕掛けます。水の中も沢がにや小魚などの生き物がいっぱい!
帰り道でカブトムシに出会えるかも・・・?
家族で楽しめるドキドキの自然体験を満喫してください。

未就学児のお子様は大人の方と一緒にご参加ください。

ちびっこわくわく体験ECOツアー開催日程

夏休み期間 2022年7月23日(土)~8月31日(水)
※荒天時・増水時などツアーを中止する場合がございます。

タイムスケジュール 

※混雑を避けるため出発時間が昨年より30分早まってますのでご注意ください。

9:30出発 徒歩で向かいます。 
12:00帰着 
解散後各自温泉入浴していただきます。

受付場所

エコツアーデスク(赤目自然歴史博物館内)

料金

大人(中学生以上)4,000円 子供(4歳~中学生未満)3,500円
※6歳以下の幼児は保護者の参加が必要です。
料金には渓谷入山料・飼育カゴ(虫かご)・天然温泉入浴券(山水園または対泉閣)・傷害保険を含みます。

催行人数・対象

最少催行人数5名・最大催行人数15名  対象者4歳~(山道を歩きます。しっかりと自分で歩ける方)
※ツアー参加者のみのご案内です、見学はできません。

集合時間/集合場所

スタート時間の30分前までにエコツアーデスク(赤目自然歴史博物館内)へお越し下さい。(朝は9時より受付可能です)

服装/持ち物

水にぬれても良い服装(長ズボン)/水に濡れても良い歩きやすい靴(クロックス不可)・着替え・タオル・飲み物
※温泉のバスタオルは有料です。

貸出物

プロテクター・ヘルメット(子供様は全員着用していただきます)
虫かご・網・魚とりトラップ

その他

専用駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
※平日はツアーの催行に間に合うバスがございませんのでご注意ください。
(三重交通バス時刻表はこちら→https://bit.ly/2wgjuqE


※最小催行人数に満たない場合、荒天時などガイドが危険と判断した場合は予約確定後でも中止のご連絡をさせて頂きますので予めご了承ください
※帰着時間は目的地、体験人数によって前後することがあります。
※温泉のバスタオルは有料です。

お問合せ先

NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会  エコツアーデスク(赤目自然歴史博物館内)
〒518-0469 三重県名張市赤目町長坂671-1
TEL/FAX:0595-64-2695(9:00~17:00) 
e-mail:ecotour@akame48taki.com

※ツアー参加の方は必ず2日前までにご予約下さい

2022年催行分の予約は好評受付中